本日の画像は。。。
『ぼたもち石』です。(大きい画像は>>コチラ)
「須坂クラシック美術館」にあるぼたもち石を撮りました。建物の外側にあるので見るのはタダです
石が丸くぼたもちの様だから「ぼたもち石」と呼ばれているそうです。
自然の形を生かしながら、石と石の間を密着させるため石を加工しながら積んでいくため、高度の技術と手間がかかり、一つ積むのに数日かかったそうな
昔の人のお金の使い方は贅沢でいいなぁ~( ゚v^ )
さてさて「須坂クラシック美術館」の詳しくは>>コチラ
恒例化させたい一文です(^_^)v
ついでにお立ち寄り下さいm(_ _)m『小妻屋本店』詳しくは>>コチラ