石碑を作るなら・・・

本日の画像は。。。(大きい画像は>>コチラ)
『林道下八町線竣工記念碑(りんどうしたはっちょうせんしゅんこうきねんひ)』です。「高井八守神社」のすぐ近くにありました。ここからズンズン行くと、おとといの「ししよけ入口」、さらに行くと昨日の「開墾記念碑」に着きます。さらに行くと、けっこう暗い林道になります。かなり頑張って車でズンズン行ってみたのですが、途中で一人ぼっちで寂しくなってきたのでUターンして帰ってきました。
さて、昨日の石碑もそうですが、人は何かをした後には、記念碑的なものを作りたくなっちゃうものかもしれませんね。
そこで、私だったらどんな石碑を建てようか考えてみました。考える上での大切なルールは、他人からするとどうでもよく、自分には大切な事で、人から「ココ?フーン。だから?・・・」っていわれるような場所と内容です。
「骨折した現場」「自分の家から1km地点」ケータイ大喜利みたい・・・石碑を建てるってけっこう難しいですねA^_^;
創業250年の石碑があってもいいですよね(=^ー^=)【小妻屋本店】詳しくは>>コチラ