お宝とは・・・

お宝とは・・・

本日の画像は。。。(大きい画像は>>コチラ
須坂市中島町の『諏訪神社(すわじんじゃ)』です。今年は、6年に一度の諏訪大社の御柱祭りです。先日の須坂新聞に須坂の諏訪大社系の神社も今年御柱祭を開催すると載っていました。そして神社ごとの御柱祭りの日程表も載っていたのですが、ここ中島町の諏訪神社の名前がありませんでした・・・私の家の近所のちっちゃい神社も今年御柱祭りをやるというのに・・・こんな立派な神社でもやらないことがあるのね(-_-;)だってこの神社には、すっごいお宝があるんですよ。本殿の隣にあった建物。証拠写真は>>コチラ 建物に『宝蔵(ほうぞう)』とデカデカと看板が掲げられております。無用心にもほどがあるというか、ドロボーにここに宝があるよ!と教えてあげているようなものだと思いませんか?さて辞書で「宝蔵」を調べてみたところ、「貴重な物品を大切に納めておくこと。宝物を納めておく蔵。」という意味のほかに「経典を納めておく建物」とありました。。。きっとこの「宝蔵」も神社で使用する経典のような類のものが納められているのでしょう・・・キャッツにもココはスルーでいいよ!と教えてあげなきゃ。ってオイ(*゚ー゚)ノシ