やぶからストーン!パート2

本日の画像は。。。(大きい画像は>>コチラ)
須坂市屋部にあります。『馬頭観世音(ばとうかんぜおん)』です。ここの観音さまは石なんですな。詳しい看板は>>コチラ 辞書によりますと人の無智・煩悩を排除し、諸悪を毀壊する菩薩なんですって。でも、看板を見ると飼っていた馬の供養のためって書いてあります・・・まあ何にせよ祀るって気持ちが大切ですよね(^_^)v
さて、先週に引き続き「やぶからストーン」です。私としてはぜひ「やぶからストーン」をシリーズ化させたいのです。(ただ「やぶからストーン」って言いたいだけだったりしてA^_^;)でも今のところ「屋部」にある石碑の画像がないので、また捜索してまいります。なんだかコレって評判がたいしてよくないのにシリーズ化するハリウッド映画のよう・・・(-_-;)
屋部から車で5分!(この前も書いたけどA^_^;)【小妻屋本店】詳しくは>>コチラ