塚といったら。。。

本日の画像は。。。(大きな画像は>>コチラ)
『筆塚(ふでづか)』です。坂田の天徳寺の前にありました。「筆塚」ってご存知ですか?俳優の筆塚洋介?違います。筆塚歌劇団?筆ジェンヌ??違います!筆塚とは、使い古した筆の供養のために、地に埋めてたてた塚のことだそうな。ということは、この下を掘るとたくさんの筆が出てくるのです。今の貝塚のように、何百年、何千年後に化石として筆が発掘されるかもしれませんね(=^ー^=)ここ坂田の筆塚の詳しい説明看板>>コチラ 最近は、筆よりもパソコンが主流です。私も書くこと自体減ってますもん。ということは。。。使い古したパソコンも供養しなくちゃいけませんね。そうだ♪「パソ塚」をたてよう。
「パソ塚」じゃなくて『筆塚』から車で10分!【小妻屋本店】詳しくは>>コチラ